かもめ幼稚園について
園長あいさつ
祈り
小さな子どもたちを見ていると胸が熱くなります。
「なんて可愛いのだろう」と思います。守ってあげたい、育ててあげたい、心から祈りたい気持ちになります。
まして、ご両親や家族の方々にとっては、子どもは愛情のすべてを注ぐ「いのち」であると思います。その愛を確かめ、その愛に応えることが幼児教育の本質であると信じています。私たちはその使命を忘れません。
お山には豊かに森がしげり、沢山の遊具があり、広い自然がいっぱいの本園は子どもたちにとって絶好の「遊びの空間」であると思います。さらに、園の近くに「夢の森」「冒険の森」があります。自然環境をそのまま活かしたすばらしい森林公園となり、子どもたちはのびのびと遊んでおります。
子どもたちにとって遊ぶことは生きること、成長すること、そして大人になることにほかなりません。いつの日か人の役に立つことの喜びを感じられる大人に育つことを願います。

教育目標

思いやりと感謝と自立の心を育てます
より良い環境の中で遊びを通して総合的な指導を行い、その触れ合いの中で生命の尊さを理解し、人を愛する子どもになるようにお互いへの思いやり感謝の気持ちを育て人として育つ基本的な力を身につけさせます。
教育方針
自分のことは自分でします
朝のお仕度や着替え、次の活動の準備など「自分でやってみたい心」を大切にし、自立心を育てます。
やさしい心になります
いろいろな人と触れあったり、絵本や自然体験を通して豊かな情操を培います。
ありがとうと言える
こどもになります
日々の生活の中でも常に感謝の気持ちを伝え、自然と会話が生まれていきます。
名称 | 認定こども園 かもめ幼稚園 |
園長 | 小澤 本江 |
住所 | 〒031-0841 青森県八戸市鮫町字ハンノ木沢 4-1 |
連絡先 | TEL 0178-33-1334 FAX 0178-34-6116 |
開設年月日 | 昭和34年8月6日(昭和32年幼稚園として開設) |
定員 | 81人(1号 31名、2号 22名、3号 28名) |
敷地 | 敷地全体 4143㎡ 園庭 2032㎡ 夢の森 3043㎡ 冒険の森 4659㎡ |
園舎 | 構造 鉄骨造 述べ面積 1006㎡ 新築年月日 平成2年2月 |